和真メガネは国内73店舗展開している企業で、沖縄は那覇市に1店舗あります。眼鏡を販売しているイメージが強いですが、実は補聴器の取り扱いやアフターメンテナンスも充実。今回は、沖縄の和真メガネの補聴器に関する魅力や、気になる口コミ評価をまとめました。
和真メガネでは、月額5,500円(片耳)から補聴器メーカー「ワイデックス」の補聴器が試せる「耳より定額プラン」を実施。「5,500円」「7,700円」「11,000円」「17,600円」の4種類あり、両耳にするといくらか値引きされるのが魅力です。初月に事務手数料が11,000円かかりますが、3ヶ月目からは解約金も無料。「まとまったお金がない」「有料でいいからもう少し長く試してみたい」という人におすすめです。
※金額について、税込か税抜か公式サイトに記載がありませんでした。詳しくは店舗へ直接お問い合わせください。
10万円以上の補聴器を購入した場合、メーカー問わず補聴器の5,000円下取り割が受けられます。購入時に公式サイトの下取りページを見せるか、専用画面をプリントアウトして持ち込めばOK。すでに故障して使っていない補聴器も下取り割の対象になるので、買い替えを考えている人は利用してみると良いでしょう。補聴器の購入費用負担を少しだけ軽減してくれます。
和真メガネでは14日間の無料お試しサービスを実施しています。事前に予約すれば、店舗にある最新の補聴器を14日間お試しできる仕組みです。レンタル中に聞こえのチェック・調整をしてもらい、「この補聴器は本当に自分に合っているのか」をすり合わせ可能。14日間を使ってたっぷり聞き心地を確認し、購入の検討に進めます。
普段よく、行かせていただくのですが、とても親切で丁寧です 今回、閉店3分前と言う大分ネックな時間に行かしてもらったのですが、嫌な顔ひとつせず、真摯に対応してもらえました とてもおすすめです
店員さんが礼儀正しく丁寧。しっかりとした社内教育をされているんだと思います。非常に気持ちよく買い物ができました。
和真メガネは、補聴器に関する口コミは少ないものの、親切で丁寧な接客と充実したアフターメンテナンスで高く評価されています。無料の調整やクリーニングサービスを利用でき、補聴器の電池も半額で購入可能です。補聴器の調整時には専門スタッフが対応してくれるため、安心して利用できるでしょう。
※費用は公式サイトに記載なし |
※費用は公式サイトに記載なし |
※費用は公式サイトに記載なし |
和真メガネのアフターメンテナンスは、無料の調整やクリーニングがメインになります。精密機器である補聴器は水分や湿気に非常に弱いです。そのため、聞こえの調整と同じくらいクリーニングに力を入れなくてはいけません。店舗には専用の乾燥器があるので、真空状態にして水分を除去。また、電池の消耗が激しい補聴器のために、補聴器用電池が通常価格の半額で購入できるサービスも用意されています。
|
会社名 | 株式会社 和真 |
---|---|
設立 | 1951年4月1日 |
保有資格 | 要問い合わせ |
公式サイト | https://www.washin-optical.co.jp/ |
補聴器の満足度を高めるフィッティングを用意している沖縄の補聴器販売店を11社調査。補聴器選びで大切な以下2点を押さえるている会社の中から、精度の高さや調整時の頼りやすさ、費用負担の少なさなど、後悔しないためのポイント別に、おすすめの3社を紹介します。
・レンタル・フィッティングあり…満足できる聞こえの補聴器を手に入れられる
・無料出張相談サービスあり…何度も調整が発生する中で、無理に店舗に行く必要がなく気軽に相談しやすい
納得いくまで無料調整OK
定期メンテナンスがある専門店
購入前の無料貸出サービス
2週間程度
創業50年以上
歴史があり経験豊富な老舗店
購入前の無料貸出サービス
1週間
月額制の最長3年
レンタルプランがある
購入前の無料貸出サービス
なし(店頭でのお試しのみ)
調査概要:WEB上で公式サイトを確認できた沖縄県内にある補聴器販売店11社を対象とした独自調査(すべて2021年11月時点の調査情報)
【選定基準】
以下2つの条件を満たす店舗の中から選定
・レンタル・フィッティングあり
・無料出張相談サービスあり
・精度の高いフィッティング・アフターサービス…全店舗に認定補聴器技能者が在籍する琉球補聴器。
・頻繁な調整時に相談しやすい親しみやすさ…対象店舗のうち最も創業年数が古い東江メガネ(1972年)。
・手軽に長く借りられる…月額レンタルプランがある会社の中で最も料金が安いOPTIQUE PARIS MIKI。
【参考価格】
公式サイト、または取扱いメーカーの補聴器(両耳用・既製品以外の商品)に記載されていた価格。
認定補聴器技能者
補聴器購入者の使用目的や環境、予算等の相談にのり、補聴器の適合調整や補聴効果の確認、使用指導を適切に行える専門的な知識・技能を習得している「認定補聴器技能者」として公益財団法人テクノエイド協会の認定を受けている技能者
認定補聴器店
補聴器協議会による資格審査を経て、公益財団法人テクノエイド協会の認定補聴器専門店名簿に登録された認定補聴器専門店
補聴器専門
補聴器に特化した商品販売、サービス展開をしているお店