沖縄の補聴器購入ガイド~みみかふぅ~ » 沖縄の補聴器販売店の評判 » きこえのトータルサポート補聴器のぴあ

きこえのトータルサポート補聴器のぴあ

きこえのトータルサポート補聴器のぴあ
HP
引用元:きこえのトータルサポート補聴器のぴあHP
(http://ryuka-jp.co.jp/)

きこえのトータルサポート「補聴器のぴあ」は、沖縄市美原にある補聴器専門店です。緑の看板が目印、認定補聴器技能者やきこえのトータルアドバイザーが補聴器の購入をフォローしてくれます。補聴器のぴあの詳しい魅力や、アフターメンテナンスについてまとめました。

補聴器のぴあの魅力

2名の認定補聴器技能者が検査から調整までフォロー

補聴器のぴあには、認定補聴器技能者が2名在籍。公益財団法人テクノエイド協会によって補聴器の知識や調整技術があることを認められています。沖縄中部エリアの中でも広めの聴力測定室があり、一人ひとりの聞こえの状況をしっかり測定。その結果を基に、適した機能を持つ補聴器をおすすめしています。認定補聴器技能者のほか、きこえのトータルアドバイザーもおり、耳が遠いことによる日常生活の不安や悩みを手厚くフォローしてくれるのが魅力です。

購入前に補聴器の貸し出し制度あり

補聴器のぴあでは、購入前に補聴器を貸し出して、実生活で使用しながら調整・耳のトレーニングを行ないます。貸し出し期間は設けず、購入前から本格的なトレーニングを行なって、脳を刺激し聞こえやすい状態にフィッティング。音に慣れて長時間補聴器が装着できるまで最低3ヶ月かかると言われていますが、補聴器のぴあでは購入前から細かな調整が受けられ、使用感に納得してから購入を検討できます

補聴器以外の「聞こえ」に関する機器も充実

補聴器以外の「きこえ」のサポート機器を販売しているのも補聴器のぴあの特徴です。たとえば、電話の音量を上げる機器や、来客や呼び出し時の通知器など、普段から聞こえをサポートできるアイテムが目白押し。補聴器と同じく貸し出し可能です。住環境から聞こえにアプローチできます。

補聴器のぴあの補聴器に関する口コミ・評判

補聴器のぴあの補聴器に関する口コミ・評判は見つかりませんでした。

補聴器のぴあのその他サービスに対しての口コミ・評判

補聴器のぴあのその他サービスに対しての口コミ・評判は見つかりませんでした。

補聴器のぴあの口コミ・評判をレビュー

「補聴器のぴあ」は、沖縄市美原にある補聴器専門店で、認定補聴器技能者による丁寧なカウンセリングと、貸し出し制度が特徴です。購入前に補聴器を試用し、実生活での調整やトレーニングを受けられるため、初心者にも安心です。また、補聴器以外の「聞こえ」に関するサポート機器も充実しており、アフターメンテナンスも手厚く対応していることが評判です。

補聴器のぴあの取り扱い補聴器

公式サイトに記載がありませんでした。

補聴器のぴあで取り扱っている補聴器ブランド

公式サイトに記載がありませんでした。

補聴器のぴあのアフターメンテナンス

購入前のサポートと同じくらい丁寧でこまめ

補聴器のぴあは、購入前から耳のトレーニングが始まりますが、「聞こえが安定して無事購入できたから終わり!」になることはありません。アフターメンテナンスや再調整が無料。定期的な点検に柔軟に対応してくれます。補聴器は使っていくうちに、耳や脳の状態や機器の影響を受け徐々に聞こえが変わるもの。こまかなフォローで都度変化を調整してくれます。

補聴器のぴあの店舗一覧

きこえのトータルサポート補聴器のぴあ

きこえのトータルサポート補聴器のぴあ
引用元:きこえのトータルサポート補聴器のぴあ 公式HP(http://ryuka-jp.co.jp/access/)

  • 所在地:沖縄県沖縄市美原1-17-10 メゾン美原102
  • アクセス:「三原一丁目」停留所より徒歩5分
  • 駐車場:有
  • 営業時間:9:00~18:00 (最終受付17:00)
  • 電話番号:098-921-3322
  • FAX番号:098-921-3323
  • 認定補聴器技能者数:2名

補聴器のぴあの会社概要

会社名 きこえのトータルサポート 補聴器のぴあ
設立 要問い合わせ
保有資格 認定補聴器技能者 2名
公式サイト http://ryuka-jp.co.jp/
recommended
お試しありでフィット感を試せる
&相談しやすい!

沖縄のおすすめ補聴器販売店3選

補聴器の満足度を高めるフィッティングを用意している沖縄の補聴器販売店を11社調査。補聴器選びで大切な以下2点を押さえるている会社の中から、精度の高さや調整時の頼りやすさ、費用負担の少なさなど、後悔しないためのポイント別に、おすすめの3社を紹介します。

・レンタル・フィッティングあり…満足できる聞こえの補聴器を手に入れられる
・無料出張相談サービスあり…何度も調整が発生する中で、無理に店舗に行く必要がなく気軽に相談しやすい

精度の⾼いフィッティング
アフターサービスを選びたい
琉球補聴器
琉球補聴器
引用元:琉球補聴器
(http://www.ryukyu-hochoki.com/)
  • 補聴器特化の専門店!
    精度の高いフィッティングを実施
  • 自宅で定期メンテナンスを受けられる
    出張メンテナンスサービス実施
  • 月額3,600円〜でお財布に優しい!
    定額プランで初めての補聴器も始めやすい
  • 認定補聴器店
  • 補聴器専門
                   
頻繁な調整時に相談しやすい
親しみやすさを重視したい
東江メガネ
東江メガネ
引用元:東江メガネ
(https://www.agarie-megane.com/hearing-aid/)
  • 創業50年以上
    老舗ならではの丁寧な接客で親しみやすい
  • 補聴器取り扱いは県内に16店舗!
    最寄りの店舗を見つけやすい
  • 眼鏡屋さんならではの強み!
    補聴器といっしょに眼鏡の相談もできる
  • 認定補聴器店
  • 補聴器専門
                   
じっくり検討するために
手軽に長く借りたい
OPTIQUE PARIS MIKI
OPTIQUE PARIS MIKI
引用元:OPTIQUE PARIS MIKI
(https://www.paris-miki.co.jp/products/hearingaid/)
  • 月額制で使用したい人向け!
    最長3年のレンタルプランあり
  • 全国に店舗あり
    県外に引っ越しても定期メンテナンスを受けられる
  • パリミキオリジナル補聴器あり!
    特別感のある補聴器を使用できる
  • 認定補聴器店
  • 補聴器専門
                   

調査概要:WEB上で公式サイトを確認できた沖縄県内にある補聴器販売店11社を対象とした独自調査(すべて2021年11月時点の調査情報)

【選定基準】
以下2つの条件を満たす店舗の中から選定
・レンタル・フィッティングあり
・無料出張相談サービスあり

・精度の高いフィッティング・アフターサービス…全店舗に認定補聴器技能者が在籍する琉球補聴器。
・頻繁な調整時に相談しやすい親しみやすさ…対象店舗のうち最も創業年数が古い東江メガネ(1972年)。
・手軽に長く借りられる…月額レンタルプランがある会社の中で最も料金が安いOPTIQUE PARIS MIKI。

【参考価格】
公式サイト、または取扱いメーカーの補聴器(両耳用・既製品以外の商品)に記載されていた価格。

認定補聴器技能者
補聴器購入者の使用目的や環境、予算等の相談にのり、補聴器の適合調整や補聴効果の確認、使用指導を適切に行える専門的な知識・技能を習得している「認定補聴器技能者」として公益財団法人テクノエイド協会の認定を受けている技能者

認定補聴器店
補聴器協議会による資格審査を経て、公益財団法人テクノエイド協会の認定補聴器専門店名簿に登録された認定補聴器専門店

補聴器専門
補聴器に特化した商品販売、サービス展開をしているお店