日本では、多くのメーカーが補聴器を販売しています。どのメーカーの製品を選んだらよいか、迷っている方も少なくないでしょう。このページでは、沖縄で補聴器を販売しているメーカーについてまとめています。補聴器選びの際は参考にしてください。
NJHは、ベルトーンやユニトロンなどの補聴器ブランドを取り扱っているメーカーです。職人によるオーダーメイド補聴器を提供しています。補聴器はプロが型取りから性能チェックまで対応し、一つずつ丁寧に製造しているのが特徴です。アフターサポートも充実しており、全国にある複数の拠点でスピーディに修理できるように体制を整えています。
リチウム充電式ですので、毎日充電器におよそ3時間置くだけで電池交換は必要ありません。1日中電池の残量を気にせずに使用できる、超小型オーダーメイドの補聴器です。 |
充電式で電池交換が不要、さらにオプションのリチウム充電池を充電器に取り付けてフル充電すると、左右2台を7回フル充電可能です。 |
60年近くお世話になっている補聴器屋さんです。親切丁寧に補聴器を調整してくれます。
(前略)母親は、中度以上高度手前と言った所の難聴ですが、問題なく使用している様です。詳しい説明書も同封されているので分かりやすいです。(後略)
オーティコンは、成人向けや小児向けの補聴器を手がけているデンマークのメーカーです。長い歴史を持つメーカーで、日本を始め多くの国で製品を展開しています。
オーティコンの補聴器は、脳が楽に音を判断することを意識した設計になっています。主に脳が音の位置をしっかりと捉え、分けて聞き取れるような製品開発を行っています。
オーティコン リアル ミニRITE Rは、充電式で目立ちにくい形の補聴器です。リアルな生活音に対応できるように設計されている点が特徴であり、意味のある音声を細部までクリアに聞けます。 |
耳の中に収まりますので、さりげなく装用できるタイプの補聴器です。実生活におけるさまざまな音をあらかじめ学習していることから、周囲にある音をバランスよく届けることができます。 |
周囲に広がる音を失うことなく、テーブルで交わされる会話に参加するのは簡単でした
補聴器を使い始めて会話はとても快適になりました。ただ、トライアングルのような金属の楽器を演奏した時に打音の響きが足りないように感じました。お店に行った際にそのことを伝えると、調整を変えてくれて、それから響きが出るようになり、こうやって、気になる音や不快に聞こえる場所がある時はお店で伝えて自分好みに調整してもらえば、もっと快適に使えるのだと期待しています。
コルチトーンは、自社開発した補聴器を展開している東京のメーカーです。アナログ補聴器のほか、パソコンやトリマーを使って調整できるデジタル補聴器を手がけています。全国各地にあるサービスショップには、補聴器を熟知したプロが在籍しており、一人ひとりの健康状態や生活パターン、予算などに合わせて補聴器選びをサポートしています。
言葉の聞き取りやすさにこだわったBIコアシリーズの補聴器です。音声と騒音をそれぞれ独立して処理する2つのコアを搭載しており、騒音下における聞き取りを向上させました。マスクやめがねを装着する際にも邪魔にならないオーダーメイドの耳穴型となっており、充電式の補聴器である事から電池交換の手間も発生しません。 |
Bluetooth機能を搭載している補聴器で、iPhoneやスマートトランスミッターなどといったデバイス・周辺機器と接続することでさらに聞き取りやすく使えます。汗や湿気から補聴器を守るコーティング「セキュアティックコート」が施されている事に加え、食器などがぶつかる音を抑制する「サウンドスムージング」という機能も搭載しています。 |
私の父の99歳の誕生日のプレゼントで購入しました。父は右は高難聴であまり聞こえませんが、左はなんとか近くで大きな声で話せば聞こえる感じです。今回は左に補聴器を着けて少しでも会話ができるようにと購入しました。頑固な父は初めての補聴器に最初は戸惑いましたが、つければ聞こえるようで、うれしそうでした。高難聴まで対応とのことで大変いいですね。ただボリュームを上げると自分の声も大きくなるのですので少し戸惑ってました。操作性はまあまあですが、ボリュームはもう少し大きい方がいいかもしれません。後、本体にストラップをかける穴があるともっと良いですね。
高齢の母のために購入しました。見た目のかわいさで抵抗感なく持ってくれました。初めての補聴器でしたが、本人が思っていた以上によく聴こえてビックリしています。大変気に入ってくれました。良かったです。
スターキーは、アメリカに本社を置く補聴器メーカーです。世界各地で展開しており、日本でもオーダーメイドの補聴器を製造しています。補聴器のバリエーションも多彩で、充電できるタイプやスマホと連動したタイプなどもラインナップされています。このほか、外耳道に装着するコンパクトで外からは見えにくい補聴器も製造しています。
充電器から外して耳の穴に挿入するタイプの補聴器で、簡単に装用できる最も普及しているタイプのオーダーメイド補聴器です。電池不要の充電タイプである事に加え、スマートフォンとの接続もできるのが特徴です。さらに専用アプリやリモコンによる操作も可能であり、適応張力範囲は軽度から高度までです。 |
センサーとAI(人工知能)を搭載している補聴器で、スピーカーを分離していることから本体が小さめとなっています。1回の充電で51時間も連続使用することができ、切り替え操作のしやすいシーソー型スイッチを採用しています。専用アプリやリモコン、アクセサリーと連動することができ、電池タイプ・充電タイプから選ぶことができます。 |
ようやく社会に戻ることが出来ました。教会やスーパーマーケットで人と話したり、犬の散歩の途中で近所の知り合いとおしゃべり出来るようになったのです。
より良く聞こえれば幸せに暮らせます。恐れたり、恥ずかしい思いをしたり、不安にとらわれずに済むのですから。
大手家電メーカーの一つであるパナソニックは、補聴器の製造も行っています。マスクを付けていても装着しやすい耳あな型や、目立ちにくい耳かけ型などのほか、テレビや電話と繋がるポケット型補聴器も手がけています。また、電池式や一人ひとりに合わせたオーダーメイド補聴器など、多彩な製品がラインナップされています。
スマホと直接つながるため、クリアな音で電話を楽しめる補聴器です。会話だけではなく、テレビやスマホ、タブレットとつなげることで動画・音楽を楽しむことができます。 |
スマホアプリと連動した耳穴式の補聴器です。耳の穴に装着するため耳掛け式と比較すると目立たない点がポイント。アプリから電池残量を確認できるだけではなく、音量調整や補聴器の場所を調べることができます。また、電池の残量は音声ガイドでもお知らせがあります。スマホだけではなく、直感的に使用可能なスティックタイプのリモコンからの操作も可能です。 |
重度の難聴の父のために予備用として購入しました。普段は耳掛けタイプをしようしているのですが、耳掛けタイプだと管のところが外れて聞こえなくなってしまったりします。こちらの製品は耳にイヤホンをあてるだけで耳掛けタイプと同じくらい聞こえるそうです。電池も単3を使用しているので、コンビニでも手に入り便利だと思います。
卒寿を迎えた母にプレゼントしました。普段はRICタイプを使っていますが、6年目なので不具合が出始めています。常用補聴器の予備器として購入しました。使い始めにむつかしい調整が必要無く、使い勝手は大変良いように思います。価格的にも手ごろでした。
フォナックは、スイスのチューリッヒ州に本社を置くソノヴァが展開する補聴器のブランドです。プログラムが周囲の音を自動的に分析し、聴覚パフォーマンスを向上させるオートセンスOSというシステムを取り入れています。オートセンスOSは補聴器のスイッチを入れるだけで作動するため、利用者はシステムを意識することなく周囲の音を聞き取れます。
スマートフォンやテレビなどに接続可能な補聴器です。ハンズフリー会話や最大8台のペアリング登録、2台までのPC・スマートフォンの同時接続に対応。さらにアプリを使用することで補聴器のコントロールも可能です。また、歩数や装着時間、歩行距離の確認・目標などヘルス機能も搭載されています。 |
ルミティのウォータープルーフ充電式補聴器です。水や湿気が入らない構造を採用、内部回路保護のコーティング、継ぎ目を補強するための密閉や水圧を受けないための音口・非接触型の充電を採用するなどルミティの機能そのままに、防汗機能が搭載されているため、アウトドアシーンや悪天候時での利用も可能な補聴器となっています。 |
口コミはありませんでした
リオネットは、国産のクオリティにこだわり続けている補聴器メーカーです。電池交換を簡単にできる回路設計にしたり、汗による不具合を予防する補聴器カバーを提供したりと、細かな部分にまで工夫を凝らしています。補聴器の使い心地にもこだわっており、全国にある店舗では一人ひとりに合った補聴器の提案やフィッティングサービスを提供しています。
耳掛け型の補聴器です。全7カラーで展開しています。大きな音をひずまないように抑えるOPC機能を搭載。必要以上の強大音をきっちりと抑えます。騒音抑制もきいており、騒がしい場所でも快適に聞きとることが可能です。ハウリングキャンセラー搭載で、高音域の利得を下げることなく、ハウリングが起きにくくしています。 |
耳の中に収まる小さなサイズで目立たない耳穴型の補聴器です。オーダーメイドで作製します。一人ひとりの耳の形に合わせて作るため、耳にぴったりと収まり、自然な装着感を得られます。また、鼓膜により近い場所に収まるため、耳本来の聞こえ方に近く、より自然な聞こえになります。独自のおまかせ回路で、電池交換が簡単です。 |
長く愛用してた従前の自分の愛用品は補聴器専門店での2桁万円の高額品でしたが、この品はそれにひけをとらず安心しました。通販でこのクラスの値段の補聴器の購入は少し不安でしたが買ってよかったです。
今の補聴器は専門店のパソコンで調整しますが、この製品は汎用品なので付属のミニドライバで調整できます。販売店が付けてくれた調整用説明書のコピーを熟読すれば難しく有りません。
GNリサウンドは、補聴器やワイヤレスアクセサリーを手掛けるデンマークのメーカーです。長い歴史を持つ老舗のメーカーで、補聴器は自然な音を再現できるように多数の技術を搭載しています。また、補聴器のピーピーというハウリングの低減にも注力しており、さまざまな場面でハウリングサポートが動作し、ハウリングが起こりにくい仕組みを取り入れています。
極小耳あな型の補聴器です。耳あな型の中で最も小さく、目立ちません。軽度から中程度の難聴を抱える人に適しています。オーダーメイドによる耳の穴に深く収まるタイプです。小さいため強力なスピーカーや処理パワーはありませんが、細かく調整することに向いています。フィットするデザインだけではなく、満足いく聞こえ体験を実現できるよう個人にあわせてカスタマイズ可能です。 |
耳かけ型には、耳かけ型(BTE)と外耳道内レシーバ耳かけ型(RIE)があります。耳かけ型(BTE)は、あらゆる年齢・幅広い難聴に適しています。外耳の後ろに収まるようデザインされているので、増幅は最も大きいのに、目立ちにくいです。耳の外にセットする小さい補聴器を希望する場合は、外耳道内レシーバ耳かけ型(RIE)が適しています。 |
口コミはありませんでした
ワイデックスは、耳にかけるタイプや中に入れるタイプなど、多種多様な補聴器を手がけているメーカーです。製造する補聴器の多くはリチウムイオンバッテリーが内蔵されていて、電池を交換せずに使えるのが特徴です。スマホやテレビで再生した音を直接補聴器に届けられる、Bluetooth対応製品もラインナップされています。
従来、補聴器で処理された音が直接耳に入るよりも遅れて鼓膜に到達していたために時間差が生じていましたが、モーメントはこの時間差をできるだけゼロに近づけたことで違和感なく音を聞き取ることができます。電池交換不要の充電式となっており、テレビの音声を補聴器に直接ストリーミングできるTV PLAYといつでも簡単につながることができるのも特徴です。 |
クラシックとポップスの違いや会議とパーティーの音の聞こえ方など様々な環境を分析し、より適した音を届けてくれるEVOKE。自分の好みの音を学習させるサウンドセンス ラーン機能や、新しい環境でも利用者の好みを反映させるサウンドセンス アダプト機能がありますが、万能プログラムを選べばニーズや環境により自動で適切な聞こえを提供してくれます。 |
口コミはありませんでした
シグニアは、補聴器メーカーのうちの一つであるSivantos(シバントス)社が手掛ける補聴器ブランドです。もともとは補聴器開発に長年携わってきた歴史をもつドイツのsimens(シーメンス)社の補聴器部門であり、現在でも、その高い技術力を活かしてハイスペックな補聴器をリリースしています。
イヤフォンのようなデザインであるSignia Active Proは、耳の中に入れるだけで簡単にフィットします。便利なポケットサイズの充電ケースがついていて、いつでも使用することができ、Bluetooth接続が可能で電話やテレビなど様々な音を直接聞くことができます。高品質なサウンドでしっかりと雑音をカットするためどの方向からの声もしっかり聴くことができます。 |
Styletto AXはBluetoothを搭載しており、電話やテレビの音を補聴器で楽しむことができます。受賞歴があるスリムなデザインはコンパクトで耳の後ろにすっぽり収まり、見た目も音もスタイリッシュです。自動反響音抑制機能やiPhoneのハンズフリー通話、AI搭載のデジタルアシスタントなど多くの機能を有しています。Qi規格対応ポータブル充電ケースとなっていますので、充電パッドに置くだけで充電できます。 |
口コミはありませんでした
補聴器の満足度を高めるフィッティングを用意している沖縄の補聴器販売店を11社調査。補聴器選びで大切な以下2点を押さえるている会社の中から、精度の高さや調整時の頼りやすさ、費用負担の少なさなど、後悔しないためのポイント別に、おすすめの3社を紹介します。
・レンタル・フィッティングあり…満足できる聞こえの補聴器を手に入れられる
・無料出張相談サービスあり…何度も調整が発生する中で、無理に店舗に行く必要がなく気軽に相談しやすい
納得いくまで無料調整OK
定期メンテナンスがある専門店
購入前の無料貸出サービス
2週間程度
創業50年以上
歴史があり経験豊富な老舗店
購入前の無料貸出サービス
1週間
月額制の最長3年
レンタルプランがある
購入前の無料貸出サービス
なし(店頭でのお試しのみ)
調査概要:WEB上で公式サイトを確認できた沖縄県内にある補聴器販売店11社を対象とした独自調査(すべて2021年11月時点の調査情報)
【選定基準】
以下2つの条件を満たす店舗の中から選定
・レンタル・フィッティングあり
・無料出張相談サービスあり
・精度の高いフィッティング・アフターサービス…全店舗に認定補聴器技能者が在籍する琉球補聴器。
・頻繁な調整時に相談しやすい親しみやすさ…対象店舗のうち最も創業年数が古い東江メガネ(1972年)。
・手軽に長く借りられる…月額レンタルプランがある会社の中で最も料金が安いOPTIQUE PARIS MIKI。
【参考価格】
公式サイト、または取扱いメーカーの補聴器(両耳用・既製品以外の商品)に記載されていた価格。
認定補聴器技能者
補聴器購入者の使用目的や環境、予算等の相談にのり、補聴器の適合調整や補聴効果の確認、使用指導を適切に行える専門的な知識・技能を習得している「認定補聴器技能者」として公益財団法人テクノエイド協会の認定を受けている技能者
認定補聴器店
補聴器協議会による資格審査を経て、公益財団法人テクノエイド協会の認定補聴器専門店名簿に登録された認定補聴器専門店
補聴器専門
補聴器に特化した商品販売、サービス展開をしているお店