補聴器の寿命はどのくらい?

補聴器は精密機器。小さなコンピューターのようなもので、メーカーによって耐用年数が定められています。その年数は実は10年以下。できるだけ長く補聴器を利用するために、知っておきたい寿命の知識とメンテナンス方法をまとめました。

補聴器の寿命は一般的に5年

補聴器の寿命は、一般的に使用開始してから5年間※1。ただし、寿命は使用方法や使用頻度、お手入れの仕方によって大きく変化します。補聴器は精密機器であるため、長く使うほど故障は起きやすくなりますが、日頃のお手入れによって寿命を長く使えるでしょう。

※1 参照元:リオネット補聴器(https://www.rionet.jp/reassurance/buy-worry/service-life/

※1 参照元:ワイデックス(https://www.widexjp.co.jp/faq/qa/ha/no_user/post.html

メーカー耐用期間を確認

補聴器は医療機器であり、個々の補聴器にはその使用期限を表す耐用期間が設けられています。耐用期間はメーカーごとに定められているため、補聴器に同梱されている添付文書を確認しましょう。この耐用期間を越えて聞こえに不調が出た場合、購入した補聴器販売店に相談することをおすすめします。

より長く使うにはメンテナンスが大切

精密な電子機器である補聴器を、長く大切に使い続けるためにはメンテナンスが重要です。例えば、補聴器をつける前に耳の汚れをふき取る、使用後にイヤホン部分を掃除するなど。故障がなくても、定期的に購入店で点検・調整を受けるのが理想です。

メンテナンス時に気をつけること

補聴器は精密機器のため、水に濡れると故障する可能性があります。防水機能がついた補聴器もありますが、完全ではありません。汗や雨、補聴器を外し忘れてお風呂に入るなど、日頃から水に濡れる行動には注意しましょう。

汚れ

補聴器の中に、耳あかや整髪料などの汚れが入ると故障の原因になります。特に耳あな型は注意が必要。補聴器を触るときは汚れていない手で取り扱い、汚れがついた場合は丁寧に拭き取りましょう

衝撃

補聴器は、さまざまな電子機器が内蔵されているため強い衝撃に強くありません。固い地面に落としたり、落ちている補聴器を踏んでしまったりしないよう注意しましょう。

高温多湿

補聴器は高温・多湿の環境にも弱いです。真夏に車内に置き忘れると、故障の原因になります。また、多湿や結露する環境では、補聴器に湿気が入り機能に影響が出てしまう場合も。使用していないときは乾燥ケースに入れて、湿気が溜まらないよう対策してください。

メンテナンスの手厚いお店をチェックしよう

補聴器の購入後は、長持ちさせるためのメンテナンスが必須です。補聴器の購入店を選ぶなら、購入前のサービスだけでなく、購入後のフォローも確認したいもの。手厚いメンテナンスがある店舗をチェックしましょう。

recommended
お試しありでフィット感を試せる
&相談しやすい!

沖縄のおすすめ補聴器販売店3選

補聴器の満足度を高めるフィッティングを用意している沖縄の補聴器販売店を11社調査。補聴器選びで大切な以下2点を押さえるている会社の中から、精度の高さや調整時の頼りやすさ、費用負担の少なさなど、後悔しないためのポイント別に、おすすめの3社を紹介します。

・レンタル・フィッティングあり…満足できる聞こえの補聴器を手に入れられる
・無料出張相談サービスあり…何度も調整が発生する中で、無理に店舗に行く必要がなく気軽に相談しやすい

精度の⾼いフィッティング
アフターサービスを選びたい
琉球補聴器

納得いくまで無料調整OK
定期メンテナンスがある専門店

購入前の無料貸出サービス
2週間程度

  • 認定補聴器店
  • 補聴器専門
                   
頻繁な調整時に相談しやすい
親しみやすさを重視したい
東江メガネ

創業50年以上
歴史があり経験豊富な老舗店

購入前の無料貸出サービス
1週間

  • 認定補聴器店
  • 補聴器専門
                   
じっくり検討するために
手軽に長く借りたい
OPTIQUE PARIS MIKI

月額制の最長3年
レンタルプランがある

購入前の無料貸出サービス
なし(店頭でのお試しのみ)

  • 認定補聴器店
  • 補聴器専門
                   

調査概要:WEB上で公式サイトを確認できた沖縄県内にある補聴器販売店11社を対象とした独自調査(すべて2021年11月時点の調査情報)

【選定基準】
以下2つの条件を満たす店舗の中から選定
・レンタル・フィッティングあり
・無料出張相談サービスあり

・精度の高いフィッティング・アフターサービス…全店舗に認定補聴器技能者が在籍する琉球補聴器。
・頻繁な調整時に相談しやすい親しみやすさ…対象店舗のうち最も創業年数が古い東江メガネ(1972年)。
・手軽に長く借りられる…月額レンタルプランがある会社の中で最も料金が安いOPTIQUE PARIS MIKI。

【参考価格】
公式サイト、または取扱いメーカーの補聴器(両耳用・既製品以外の商品)に記載されていた価格。

認定補聴器技能者
補聴器購入者の使用目的や環境、予算等の相談にのり、補聴器の適合調整や補聴効果の確認、使用指導を適切に行える専門的な知識・技能を習得している「認定補聴器技能者」として公益財団法人テクノエイド協会の認定を受けている技能者

認定補聴器店
補聴器協議会による資格審査を経て、公益財団法人テクノエイド協会の認定補聴器専門店名簿に登録された認定補聴器専門店

補聴器専門
補聴器に特化した商品販売、サービス展開をしているお店