沖縄の補聴器購入ガイド~みみかふぅ~ » 沖縄の補聴器販売店の評判

沖縄の補聴器販売店の評判

recommended
お試しありでフィット感を試せる
&相談しやすい!

沖縄のおすすめ補聴器販売店3選

補聴器の満足度を高めるフィッティングを用意している沖縄の補聴器販売店を11社調査。補聴器選びで大切な以下2点を押さえるている会社の中から、精度の高さや調整時の頼りやすさ、費用負担の少なさなど、後悔しないためのポイント別に、おすすめの3社を紹介します。

・レンタル・フィッティングあり…満足できる聞こえの補聴器を手に入れられる
・無料出張相談サービスあり…何度も調整が発生する中で、無理に店舗に行く必要がなく気軽に相談しやすい

精度の⾼いフィッティング
アフターサービスを選びたい
琉球補聴器
琉球補聴器
引用元:琉球補聴器
(http://www.ryukyu-hochoki.com/)
  • 補聴器特化の専門店!
    精度の高いフィッティングを実施
  • 自宅で定期メンテナンスを受けられる
    出張メンテナンスサービス実施
  • 月額3,600円〜でお財布に優しい!
    定額プランで初めての補聴器も始めやすい
  • 認定補聴器店
  • 補聴器専門
               
頻繁な調整時に相談しやすい
親しみやすさを重視したい
東江メガネ
東江メガネ
引用元:東江メガネ
(https://www.agarie-megane.com/hearing-aid/)
  • 創業50年以上
    老舗ならではの丁寧な接客で親しみやすい
  • 補聴器取り扱いは県内に16店舗!
    最寄りの店舗を見つけやすい
  • 眼鏡屋さんならではの強み!
    補聴器といっしょに眼鏡の相談もできる
  • 認定補聴器店
  • 補聴器専門
               
じっくり検討するために
手軽に長く借りたい
OPTIQUE PARIS MIKI
OPTIQUE PARIS MIKI
引用元:OPTIQUE PARIS MIKI
(https://www.paris-miki.co.jp/products/hearingaid/)
  • 月額制で使用したい人向け!
    最長3年のレンタルプランあり
  • 全国に店舗あり
    県外に引っ越しても定期メンテナンスを受けられる
  • パリミキオリジナル補聴器あり!
    特別感のある補聴器を使用できる
  • 認定補聴器店
  • 補聴器専門
               

調査概要:WEB上で公式サイトを確認できた沖縄県内にある補聴器販売店11社を対象とした独自調査(すべて2021年11月時点の調査情報)

【選定基準】
以下2つの条件を満たす店舗の中から選定
・レンタル・フィッティングあり
・無料出張相談サービスあり

・精度の高いフィッティング・アフターサービス…全店舗に認定補聴器技能者が在籍する琉球補聴器。
・頻繁な調整時に相談しやすい親しみやすさ…対象店舗のうち最も創業年数が古い東江メガネ(1972年)。
・手軽に長く借りられる…月額レンタルプランがある会社の中で最も料金が安いOPTIQUE PARIS MIKI。

【参考価格】
公式サイト、または取扱いメーカーの補聴器(両耳用・既製品以外の商品)に記載されていた価格。

認定補聴器技能者
補聴器購入者の使用目的や環境、予算等の相談にのり、補聴器の適合調整や補聴効果の確認、使用指導を適切に行える専門的な知識・技能を習得している「認定補聴器技能者」として公益財団法人テクノエイド協会の認定を受けている技能者

認定補聴器店
補聴器協議会による資格審査を経て、公益財団法人テクノエイド協会の認定補聴器専門店名簿に登録された認定補聴器専門店

補聴器専門
補聴器に特化した商品販売、サービス展開をしているお店

沖縄にある補聴器販売店の特徴や口コミ・評判をご紹介します。これから補聴器販売店探しをする方は参考にしてください。

琉球補聴器

琉球補聴器は沖縄で6店舗展開しており、すべての店舗に認定補聴器技能者が在籍している、認定補聴器専門店です。「聞こえる幸せを届ける」ことを目標し、家族みんなが納得して購入・使用できるサポート体制に定評があります。

琉球補聴器の口コミ・評判

月一回自宅にてアフターサービスを受けながら、アドバイスをもらっています。特に外出のとき、病院での呼び出しや集会など、補聴器をつける様になり、相手に気を使わなくても会話を楽しめる事が気に入っています。

参照元:琉球補聴器公式サイト(http://www.ryukyu-hochoki.com/

琉球補聴器の基本情報

  • 店舗:本社、糸満店、中部店、名護店、宮古店、石垣店
  • 購入前の出張相談サービス:あり
  • 認定補聴器技能者:19名
  • 公式サイト:http://www.ryukyu-hochoki.com/

東江メガネ

東江メガネは、沖縄県内に16店舗を展開しており、そのうち5店舗に補聴器専門員が在籍しています。相談・測定・購入は全店でおこなっているので、近くの店舗に行きやすいのが特徴です。

東江メガネの口コミ・評判

店員さんが丁寧な商品説明をしてくれて購入後のフォローもあり凄く良かったです。

引用元:Google(https://www.google.com/maps/reviews/data=!4m5!14m4!1m3!1m2!1s112592152100023534204!2s0x0:0x1227c0823da7983a

東江メガネの基本情報

  • 店舗:那覇本店、サンエー那覇メインプレイス店、イオン那覇店、一日橋店、サンエーつかざんシティ店、イオン南風原店、浦添店、宜野湾市役所通り店、美里店、石川店、イオン具志川店、サンエー具志川メインシティ店、名護店、イオンタウン宮古南店、イオンタウン宮古店、やいま店
  • 購入前の出張相談サービス:あり
  • 認定補聴器技能者:2名
  • 公式サイト:https://www.agarie-megane.com/

沖縄補聴器センター

沖縄補聴器センターは、無料訪問や部品の配達もおこなう補聴器専門店ならではのサービスのよさが魅力です。オーダーメイドの場合、購入後120日以内は無料で再作成ができます。

沖縄補聴器センターの口コミ・評判

とても親切で話が聞きやすいです。 それもあり、長年お世話になっています。

引用元:Google(https://www.google.com/maps/reviews/data=!4m5!14m4!1m3!1m2!1s104927323801815993405!2s0x0:0xd9ed87f0b6e3420b

沖縄補聴器センターの基本情報

  • 店舗:那覇店、コザ店
  • 購入前の出張相談サービス:公式サイトに記載されていませんでした
  • 認定補聴器技能者:公式サイトに記載されていませんでした
  • 公式サイト:https://okinawahac.web.fc2.com/index.html

OPTIQUE PARIS MIKI

リーズナブルなミキオリジナルの補聴器「らくみみシリーズ」が特徴的なOPTIQUE PARIS MIKI。最長2年間の貸出システムもあり3ヶ月目から返却可能なので、「有料でもいいから月々の負担を減らしたい」という人におすすめです。

OPTIQUE PARIS MIKIの口コミ・評判

すごくスタッフの対応が良かったです。フィッティングも丁寧でとても信頼できます。また伺いたいお店です。

引用元:みん評(https://minhyo.jp/paris-miki?page=8

OPTIQUE PARIS MIKIの基本情報

  • 店舗:浦添PARCO CITY店
  • 購入前の出張相談サービス:あり
  • 認定補聴器技能者:公式サイトに記載されていませんでした
  • 公式サイト:https://www.eo-o.com/opm/

きこえのトータルサポート補聴器のぴあ

「きこえのトータルサポートぴあ」は、認定補聴器技能者が2名、聞こえ専門のアドバイザーが1名在籍する補聴器専門店です。沖縄市美原の1店舗のみですが、補聴器が適切に扱えるまで耳のトレーニングをサポートしてくれます。

きこえのトータルサポート補聴器のぴあの口コミ・評判

口コミは見つかりませんでした。

きこえのトータルサポート補聴器のぴあの基本情報

  • 店舗:沖縄市店
  • 購入前の出張相談サービス:公式サイトに記載されていませんでした
  • 認定補聴器技能者:2名
  • 公式サイト:http://ryuka-jp.co.jp/

補聴器専門店もりやま

認定補聴器技能者が在籍している補聴器専門店。実際に自宅や病院に訪問して、聴力測定や補聴器のクリーニング等を無料でおこなっています。さまざまな理由で店舗に行くのが難しい人に嬉しいサービス展開です。

補聴器専門店もりやまの口コミ・評判

口コミは見つかりませんでした。

補聴器専門店もりやまの基本情報

  • 店舗:宜野湾店
  • 購入前の出張相談サービス:あり
  • 認定補聴器技能者:1名
  • 公式サイト:http://hochouki-senmonten-moriyama.com/index.html/

眼鏡市場

専用の遮音設備を完備しており、個室で聴力を測定してから1人ひとりに合った補聴器を提供しています。調整用の測定器やパソコンもあり、店舗に行けば補聴器に関する設備が整っているのが特徴です。

眼鏡市場の口コミ・評判

本土にある店舗と同サービス。スタッフの対応は明るく親切で気持ち良い。商品を無理強いすることもなく客の意向に沿った対応をしてもらえた。

参照元:Google(https://www.google.com/maps/reviews/data=!4m5!14m4!1m3!1m2!1s105026154451975987740!2s0x0:0x2b726bed6c4244af

眼鏡市場の基本情報

  • 店舗:小禄店、宜野湾店、浦添店、南風原店
  • 購入前の出張相談サービス:公式サイトに記載されていませんでした
  • 認定補聴器技能者:公式サイトに記載されていませんでした
  • 公式サイト:https://www.meganeichiba.jp/

メガネ1番

メガネ1番は、沖縄に20店舗展開しており、そのうち3店舗に認定補聴器技能者が在籍しています。宜野湾には補聴器専門店もあり、3ヶ月に1回ハガキで再調整や点検の案内を送付しているのが特徴です。

メガネ1番の口コミ・評判

(前略)他店では、一瞬安く見えてもオプションで、高くなる。 ここは、アフターサービスも親切です。

参照元:Google(https://www.google.com/maps/reviews/data=!4m5!14m4!1m3!1m2!1s101448974145990019822!2s0x0:0x3e6da444c4050577

メガネ1番の基本情報

  • 店舗:新都心店、首里店、小禄店、一日橋店、豊見城店、サンエー糸満しおざきシティ店、補聴器センター宜野湾長田店、サンエー西原シティ店、浦添店、宇地泊店、愛知店、美里店、サンエー与勝シティ店、読谷店、中の町店、石川店、名護店、宮古店、八重山店
  • 購入前の出張相談サービス:公式サイトに記載されていませんでした
  • 認定補聴器技能者:11名
  • 公式サイト:https://www.megane1ban.com/TopPage

メガネスーパー

メガネスーパーは沖縄に3店舗あり、「Signia」や「GNリサウンド」など大手メーカーの取扱いが豊富です。本体価格の20%の掛け金で修理代が無料になる「安心プラン」もあり利用者から人気を得ています。

メガネスーパーの口コミ・評判

最初の予約も簡単だったし、接客もとても丁寧。ここだったらもう一回来てもいいかなと。他人にも奨めるはず。

引用元:Google(https://www.google.com/maps/reviews/data=!4m5!14m4!1m3!1m2!1s110966041209849964878!2s0x0:0xbff8d417c9dda2cb

メガネスーパーの基本情報

  • 店舗:豊見城ウイングシティ店、イーアス沖縄豊崎店、サンエーハンビータウン店
  • 購入前の出張相談サービス:あり
  • 認定補聴器技能者:公式サイトに記載されていませんでした
  • 公式サイト:https://www.meganesuper.co.jp/

メガネのプリンス

メガネのプリンスは北海道で50店舗以上展開している眼鏡店で、2021年の7月に沖縄に初上陸。耳が不自由な人のために補聴器も取り扱っています。スターキーの補聴器を購入した場合、1台5,000円から下取り可能です。

メガネのプリンスの口コミ・評判

ここにいる、スタッフの皆さんは、店長をはじめ、愛想よくご対応して頂けます。(後略)

参照元:Google(https://www.google.com/maps/reviews/data=!4m5!14m4!1m3!1m2!1s113143541660351295267!2s0x0:0x6cef4f9011dda599

メガネのプリンスの基本情報

  • 店舗:イオンモール沖縄ライカム店
  • 購入前の出張相談サービス:あり
  • 認定補聴器技能者:公式サイトに記載されていませんでした
  • 公式サイト:https://www.mega-pri.co.jp/

和真眼鏡

和真眼鏡は月額5,500~17,600円(片耳)で補聴器を利用できる、定額プランがあるのが特徴。再調整や点検はもちろん、機器の交換も無料です。購入前に14日間のお試し期間があるので、納得したうえで使用できます。

和真眼鏡の口コミ・評判

店員さんの対応が、おしつけがましくなく、素敵でさわやかでした。

引用元:Google(https://www.google.com/maps/reviews/data=!4m5!14m4!1m3!1m2!1s113966731805931889734!2s0x0:0x14bcaf697a6b3f71

和真眼鏡の基本情報

  • 店舗:沖縄那覇店
  • 購入前の出張相談サービス:公式サイトに記載されていませんでした
  • 認定補聴器技能者:公式サイトに記載されていませんでした
  • 公式サイト:https://www.washin-optical.co.jp/

メガネの愛

中の町店、 琉大東口店、ドン・キホーテうるま店と、沖縄県内に3店舗を構えています。眼鏡を中心に販売しているお店ではありますが、補聴器の取り扱いもあり、わかりやすい説明をしてくれるので安心です。選択する店舗によって営業時間は変わりますが、20時まで営業している店舗もあるため、足を運びやすいです。

メガネの愛の口コミ・評判

うるま市のドンキホーテ内にあります。入って入口側です。(中略)ドンキホーテで買い物したり他テナントで食事できるのも魅力です。(※ドン・キホーテうるま店)

引用元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_6754130/)

メガネの愛の基本情報

  • 店舗:中の町店、琉大東口店、ドン・キホーテうるま店
  • 購入前の出張相談サービス:公式サイトに記載されていませんでした
  • 認定補聴器技能者:公式サイトに記載されていませんでした
  • 公式サイト:http://www.meganeno1.com/

メガネの平増

メガネの平増は、沖縄県の与那原町・糸満市にそれぞれ店舗を構えています。メガネとその周辺器具を中心に販売しており、2022年2月からは補聴器やコンタクトレンズの取り扱いもスタートしました。真心のこもった接客に定評があり、事前に予約を行うことで耳の聞こえを測定することもできます。

メガネの平増の口コミ・評判

メガネが壊れたので、近場のメガネ屋を探していましたが、入店後直ぐに声をかけていただき、こちらの予算とこだわりに合わせた素敵なメガネをオススメしていただきました。ありがとうございました!

引用元:Google(https://www.google.com/search?q=%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%8D%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%A2%97&sxsrf=APq-WBtZaGdTZpkSuzisyZaC97qZOs0rRw:1645538078100&ei=B-gUYvCWKILQ-Qaf3oVA&ved=2ahUKEwjA4--Eu5P2AhWKAN4KHQfYD1sQvS56BAgDEEg&uact=5&oq=%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%8D%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%A2%97&gs_lcp=Cgdnd3Mtd2l6EAMyBAgjECcyBAgjECcyBQgAEIAEMgQIABAeMgQIABAeMgYIABAFEB46BwgAEEcQsAM6DQgAEIAEELEDEIMBEAQ6BwgAEIAEEAQ6EQgAEIAEELEDEIMBELEDEIMBOgoIABCABBCxAxAEOggIABCABBCxAzoECAAQQzoKCAAQsQMQsQMQQzoLCAAQgAQQsQMQsQM6BQgAELEDOgcIABCABBAKOgUIABCiBDoHCCMQsAIQJzoECAAQDToGCAAQDRAeOggIABANEAUQHkoECEEYAEoECEYYAFCMCFj9ImCXJGgDcAF4AIABgQGIAdgRkgEEMi4xOZgBAKABAcgBCsABAQ&sclient=gws-wiz&tbs=lrf:!1m4!1u3!2m2!3m1!1e1!1m4!1u2!2m2!2m1!1e1!2m1!1e2!2m1!1e3!3sIAE,lf:1,lf_ui:10&tbm=lcl&rflfq=1&num=10&rldimm=9605698185354860677&lqi=ChLjg6Hjgqzjg43jga7lubPlopdaFyIV44Oh44Ks44ONIOOBriDlubMg5aKXkgEIb3B0aWNpYW4&phdesc=6Wi32hABRpc&rlst=f#lrd=0x34e567d6fa3b76db:0x5ddb1ecfafb5ea4f,1,,,&rlfi=hd:;si:6763033142781930063,l,ChLjg6Hjgqzjg43jga7lubPlopdaFyIV44Oh44Ks44ONIOOBriDlubMg5aKXkgEIb3B0aWNpYW4,y,IfS9rTz8Tbo;mv:[[26.2035092,127.7660973],[26.1429698,127.6685777]])

メガネの平増の基本情報

  • 店舗:与那原店、糸満店
  • 購入前の出張相談サービス:公式サイトに記載されていませんでした
  • 認定補聴器技能者:公式サイトに記載されていませんでした
  • 公式サイト:https://www.hiramasu.okinawa/